みなさん達者かね?
ここんとこご無沙汰!!
ちょいと久々の更新だがけーっしてサボっていたわけではございません
もうすっかり夏になってしましたニッポン
もう炎天下では乗れません
ぼくは風の子ではありますが太陽の子ではないようです
まずは
存じ上げてる方もおると思いますが
先週より
マレーシアよりAidwinと書いてエドウィンくんが関西に遊びに来ております。
彼は元銀行員のだっさらBMXディストリビューターで
DECO. , BSD, TOTAL, などなどのディストリビューションをやっています
中々力技ではありますがDECO.関係者つながりでメールが来て日本遊びに行きますと話になりました
来たいというやつを来んなとは言えないのでもちろんWelcome to Kansaiしてます
彼は見た目どおりいいやつで少し日本語も話せます
今週末までいるのでみなさんもしいっしょに乗ることがあったらよろしくしてやって下さい!
おそらく明日は京都ではなわとデートして残りに日にまた神戸に訪れることもあると思います
ぼくは仕事終わりからしか遊べないので日中相手してやんぜ!って方がいたら連絡くださいませ
遠い国から来てしいい思いさせてやりましょう
逆に自分が行った時誰も遊んでくれなかったらさみしかろう
てな感じで彼の紹介は終わりで
最近のアレやコレやを
最近はお日柄のいい日が続いておりますので
もちろんRIDE BMXの毎日です
その中でもぼくのブームは
トレイルライド!
少年のように土とたわむれております
トレイルっちゅーのは思った以上に奥が深く簡単には気持ちよく飛ばしてくれません
バイクコントロールがとても大切になってきます
だからトレイルライダーの乗り方ってかっこいいんやわ
それに土っちゅーことで面の整備がいきとどいてなかったらさらに思うようにいきません
その辺をふまえてこの西宮浜にある662Trailsは最高です
まだクリアできないところがたくさんあるので毎日行くのがワクワクです
早くトレイルライダーの乗り方を体得してワンランク上のおっさんなりたいです
そんな662に先週
タイミングよく
海外のスターたちが来ました ※写真は参考資料
| photo by BOB |
どいつもこいつもしょっぱなからピュンピュンでしたが
その中でもKris Fox大先生はケタ違いでした
おそろしいほどかっこよ過ぎて鼻血でました
彼らはぼくにはケタ違い過ぎて逆になんの参考にもなりませんでしたが人間の可能性を見せていただきました
もしかしたらいつかこんなんなったりして
とか思ったり
ひとつ残念だったのが
ヤングさん推奨のライダーMike Mastroniがフィルマーだったことです
しかしかっこまんオーラが出まくり過ぎてたので一枚いただきました
あざす
Volume Bikes: Mike Mastroni from 180 Distribution on Vimeo.
映像みせてもらってかなり見るの楽しみやったんやけどなぁ〜
てな感じに最近の出来事です
ほんで昨日は
朝はトレイルに行き、昼はFLATLANDの新DVD"Discovery2"の撮影
ボーダーで3人そろったおかげでいいライディングができました
きっと朝トレイルの整備手伝った乗ってこっそりビール呑んだのが勝因だったのでしょう
次回からも同じスタンスで精進していく所存であります
BMXっちゅーのは最高にいいおもちゃだ
この感覚を忘れんライダーでおりたいもんですな
では今日はこのへんで
追伸、最近お昼にカップラーメンの食うのやめたみるみるスマート&小食になったよ
以上!報告おわり


