2014年4月23日水曜日

FK JAM

どもども

みなさんやっとるかね?


季節の変わり目ってことで見事風邪をひいている虚弱児はおらんかね?


そんな子はもっと外で遊びましょう


先週末ぼくは



































元気にお外へ遊びに行ってきました

この時期の恒例行事の深北緑地で行われるFK JAMにお邪魔してきました

とうとうこのDECO.ペダルの活躍である。

土はこんぐらいしっかりしたピンのあるペダルじゃないと安心して足を預けれないですわい。


































FREE兄弟。

左はもちろんオリジナルFREEのトシゴンさん、右はフェイクFREE仮深北の住人ILLさん

彼もちかごろはこっちにJAMにも参加するようになってきました



































前足を器用に使ういやしいトンボさん

おともだちの分まで取り上げるほどのいやしんぼでした



photo by Sugiyama san






















この日は天候こそいまいちで曇り時々雨って感じでしたけど

それがさいわいし少しウエットで良い乗り心地

整備も行き届いて最高でした!!感謝。


歯が出気味なのはご愛嬌



photo by Tachibana san
































だいぶ遅くからおそるおそる来たヤンヤン。

来る途中で雨がかなり降っていてかなり心配しながら来たみたいで到着したらみんないてほっこりしてました

遅く来たのは天候のせいと言ってましたが前回も天気よかったけど遅かったよw



photo by Tachibana san
































今回こっそりぼくのMVPだったILL寝屋川

意外に果敢に攻めて最後には小さい方を全部クリア「しかけ」てました

でもだいぶ健闘したと思う


photo by Tachibana san
































この疾走感が物語っております。

ILLのくせに少しかっこよかった

けど



photo by Tachibana san






















それを上回るおもろさでしたw

くわしくは各SNSでチェック!!



このあとは日が暮れる前に退散し


























ホームへ戻りゆかいな人たちとも合流しステキな夜を過ごしました


























この日の戦利品

コレはデカめの激レアらしいので家宝にでもしよかっなぁ〜って思ったり思わなかったり


てな感じ今週末も平和かつ楽しく過ごしましたとサ


おしまい


2014年4月15日火曜日

Baco A Go-Go Jam

やあ

どもども

みなさん達者かね?


世の中は皆達者のようで米国では



































こんなごきげんなJAMがあるそうです

MY BOSS であるChad Degroot主催のこの催し事


前回は2000年

14年ぶり開催


そんな14年前の映像が





こちら

最高にイカしてます。

フロントブレーキ愛好家にはたまらん内容になっております

こんなJAMが今年復活すると思うといてもたってもいれません

しかしでは行きましょ

ってなるほどの距離ではないよねぇ〜


う〜ん、でも行きたい。


ってのが書きたかっただけなので今回はこれで終わり



































最後にぼくのコレクションでも見てやってください

以前木場くんと共に愛してやまなかったバンドT

今も着たいのはやまやまなんだがストリートをはじめてめっきり身体が大きくなったので

今はこうやって並べて眺めるのみ

いつしかチャリもほどほどになってほそっちょになったら着れることを祈ろう


AC/DCのBack in BlackのTシャツやロンドンで買ったBlackSabbathのTシャツ、ジャッジドレッドのデザインのANTHRAXのTシャツ、BEASTIE BOYSのTシャツなど最高にたまらんです

今頃人気もなくなって安くなってかもしれんしもっかい自分に合うサイズのやつ探してみよ〜

てなわけで次回はコムデギャルソン編でもやろっかなぁ〜


ほなそういうことで

ばあい

はじめて、はじまりました系。

やあやあ

みなさん達者かね?


昼間はだいぶと暖かくなってきましたね〜



我らtanmenboysのNEW PRODUCTSもスタートし

発注をもらった取扱店にはだんだん到着していってます!

なのでチェックたのんますね〜


ほなちょっと前のことを


先週末



2014 春

今年も岩田七輪会も無事開催。

これで今シーズンも肉、焼きまくれるぜ!

最近はちょっとばかし有名な会になってしまったので、いっぱい誘っちゃうとごったがえしちゃうのでレギュラーしか誘わないこともあるけどみんな気配を感じたら遊びに来てね〜


ちなみに今回のMVPは


安定のゆかいさを誇るシモーヌでした

呑みの量こそいまいちだったが去年の夏再来したようで上機嫌でございました

この後日、お忍びで遊びに行ったとか行かなかったとか

次回は来月


またENJOYしようぜー!

次回から新たな展開が待っております

乞うご期待。


その次の週


WEEK DAYの夜

終業後

大阪に来て三ヶ月ぐらい?


はじめての



大阪ストリート!

なんどもいっしょに乗ったことあるみなさまばかりなのにお初と思うとなんかドキドキしました。笑

これからもちょくちょく大阪の夜を駆け抜けたいと思うのでみなさまよろしくお願いします!


てなわけで今日はこのへんで





そうそう、久々にコレ生産にしました!

声かけてくれたらあげますので気軽に声かけてくれ

もちろんキャップ、Tシャツ買ってくれてももちろんついてきまっせ


これからいい季節安全第一で気合いいれていきましょう!



ではでは

2014年4月8日火曜日

NEW PRODUCT "T.M.B.S."

やあやあ

みなさんやっとるかね?




ぼくらはやっとります

ちかごろはすっかりあったかくなってとうとうBMXも本格始動ってライダーも多いのではないでしょうか?




photo by Okada






















我らtanmenboysもNEW PRODUCTひっさげてこのシーズンも始動であります!


まずはNEW Tee

T.M.B.S. Tシャツはけっこう古着でも有名なデザインのパロディーで


我らの広報担当ロシア氏が





KOGエキスパートクラスで見事優勝した時に着ていた思い出深いTシャツなんです。


その映像がこちら

なつかしい、そしてやっぱり誰かがメダルをしっかり踏んでる。笑

ヒマな方は最初から見てくれてもいいが忙しい人は37:00ぐらい見て下さい

その前のホンモノのBMXプロレスも見物です。


んで今回はカラーはご覧の通り一色のみ!

忠実にパロディーしたかったので


ボディはいつもお世話になってますAmerican Apparel®

なので問題なし

サイズはS〜L

¥3,500



んでもって


今回はもう一個同時に販売スタート


photo by Okada






















キャップである。

キャップ好きならご存知の今人気のあのボディ

浅めのかぶったらシュッとなる作りです

カラーはレッド





photo by Okada






















間違いなしのブラック

モデルは先週末とてもなかよくなったじゅんぺいに協力してもらいました

こう見たら男前に見えてくるからおそろしい

んで価格は

¥3,000


この2種類で今期はスタート!

みなさんよろしくお願いします〜

気になる方はお近くのtanmenboysかtanmenboys取扱店まで



取扱店

CIRCLE GEEK(大阪)
http://circlegeek.com/

GUELL(奈良)
http://guell-bicycle.jp/

HANGOUT(京都)
http://blog.livedoor.jp/hangoutbmx/

HOMMAGE BMX SHOP(神奈川)
http://hommage-bmxshop.ocnk.net/

SPARK(兵庫)
http://www.spark-kobe.jp/cafe.html

P.O.D(沖縄)
http://pod-store.com/

ZOMBIE DEPARTMENT(石川)
http://www.zombiedepartment.com/index.html




photo by Okada






















今年もやったりますばい。


2014年3月31日月曜日

ニッポンの春。vol.2

どもども

みなさんやっとりますかい?


明日から消費税は8%にUPしますね〜

だからといって駆け込みなんちゃらばっかりせず時間は大切にしようね


ほなまだちょっと書きたかったことを





段々大阪LIFEも慣れてきて少し余裕が出てきたので

たまぁ〜にストリートへパトロールも行ったり


ストリートってのはあんまやってこなかったのでどうしたらえぇかわからんけど

なんとなく最近おもろそうな気配がしてきた!


そんな中近くのスポットで見つけた見覚えのあるステッカー

こういうのって地味〜に嬉しかったりするよね〜


今年はぼちぼちストリートも出てアタマ使ってナイスアイディア&バンク克服を目指そう

といっても水曜日はみなとのもりに行きたいの〜


んで木曜日





カナダより一時帰国していた北海道のケンタロウが関西に潜伏してると聞いたので

沖濱さんで落ち合った

手前の彼は顔が濃過ぎたので目隠しアリで勘弁して下さい


海外生活をする男はやはりたくましいもんでした

ゾデエは鳥しか愛せないので腕をちょんぎって羽根はやしてあげたいです。




そんな感じでいろいろ堪能しておりま

ほなそういうことで〜ってことにしようと思ったけど


ウチの戦闘員石川のユウヤが自主的にアクションをおこしてるので





 
 ここにもUP 

 優秀優秀。

2014年3月30日日曜日

ニッポンの春。

やあやあ

みなさん達者かい?

ブラジルから帰国以来すっかりサボっておりましたわい。


ここ最近のことをちょっくら



帰国後はさっそく時差ボケ返上対策をかねて


さっそく帰国報告をしに行ったり


神戸に行って台湾より一時帰国?してたさんぺいに会ったり

さんぺいにもろた台湾のお酒はまだ我が家にあるので今度みんなで堪能しましょう!


スポンサー殿のDECO.から新しいユニフォームを頂いたり

さっそく充実しておりました

いつもThanks DECO.& 430

しかし平日はお決まりの帰国速攻仕事たっぷりの刑でたっぷり働かされてて

これまた次の週末


ダサめの休日出勤を経て


神戸はWILDONEBBQへ!


まさかの極寒だった以外は相変わらずの至れり尽くせりっぷりで最高

みなさまこれからシーズンですね!

今年もドシドシBBQ開催しまくりましょ

来月ぐらいに岩田七輪会2014も開催っすかな!!



その次の日は


かっこまんムラーノ号と久々の再会

やはり愛車の走りはアメージングだ

そして愛機に乗ってブラジルマネーをはたいて我が家に設備投資

昼寿司食って(回転)、家電屋でスーパーエアコン買って


夜は焼肉!!

響きは金持ちみたいなことやった一日でした。

ウチの先生も


スティンキーみたいなチョッキこそ着てたがたいそう嬉しそうだったので良しくんでした

次の日は


photo by Hanawa

お昼間は大阪にてRIDE BMX

新Discoveryの撮影も良好


そしてお昼は


モロプレゼンツの淀川BBQ

ニクニク肉の最高の連休だ!

関西のスターたちも集結してたのでさらにヨシ



パンを片手にかわいい後輩の相談を聞くILL☆寝屋川おじさん


ボブメガネ無しスタイル、ボブメガネ効果でやたら目がたれるかずま


photo by BOB

KENNDAMAいがわ

photo by TAKA

スター高見

てな感じでゆる〜く春っぽい三連休でしたな



てな感じで今日はこのへんで〜



2014年3月10日月曜日

ブラジル生活28日ぐらい

Bom dia!

みなさん達者かね?

気軽にボン・ジーアも出るようになったのですっかり僕もパウリスタ(尼っ子みたいな意味)



今ホテルで執筆中なのですが

近年とても便利かつ快適になっとりますわ

部屋でWi-Fi駆使してFacebookやTwitter見たり、LINEで電話したりNHK見たりしてるとほとんど日本にいるのと変わりません。



滞在から約4週間


とうとう帰国の日も決まって終盤に差し掛かってきました




帰るとなると祖国がとっても恋しくなります

沖濱さんで新メニュー食いたいし、はよきぬやの広い方行きたいし、七輪会も開催したいし、我が家でうまいメシも喰いたい

ってなって来ます。


SNSでたくさんUPされてるの見てるとさらに

なので特にうまそうなのUPするタケシは帰って舌ちょん切ろうと思います。


そんな感じで帰国気分になりつつあるが



家に着くまでがブラジル出張。

ラストスパート、もう一度祖国を忘れ一心不乱に肉喰らおうと思います


んで残りの日数を有効に使ってチャリ乗って夏を堪能して帰らんとね〜



つうわけで今日はこんだけ!



さらばい。



あ、あと帰ったら春に向けtanmenboys new productに取り組むのでお楽しみに!!