2014年1月7日火曜日

tanmenboys 2014

やあ!































スーパー謹賀新年!

2014もみなさまよろしくお願いします。

わたくし、tanmenboys共々今年は全力投球でがむばりマウス。

今年は歯も鎖骨も折りません!折らせません!!





てなわけで

2014を迎えて数日いかがおすごしですかい?

ぼくは南米戦線から帰還し年末より慌ただしく働いておりまして

年明け



大阪府民になりました!

よろしくどうぞ



































ヒロ☆K先生と共同生活をスタートしたのであります。

また落ち着いたら大阪岩田七輪会でも開催できたらなぁー!って二人でたくらんでおります。

まずご近所さんと仲良くせんとね


んで



tanmenboysとして2014のスタートは

年末より少しちらつかせていた


photo by Hanawa
































ニット帽が第一弾となります!

ブラジル降下作戦中よりコツコツと遠隔操作しタグを作ってニットに縫い付け

やっと年末カタチとなって到着しました


ロゴは逆イカリを"T"をイメージし

ぼくたちのスタートとなったKOBE BMXを入れました

ライダーとしてのスタート、tanmenboysとしてのスタートはKOBE


って感じです。




カラーバリエーションは

写真のネイビーと




photo by Hanawa























レッド、ダークグリーン、イエローの

計四色

MADE IN USAのしっかりしたニットで

ちょっとやちょっとでのびません

この冬はまちがいなくライディングのお供になるでしょう!

かぶってたら頭打っても少し痛くないよ。笑


気になるお値段は


¥3,000


みなさんよろしゅう!!

気になった方はtanmenboys取扱店かお近くのtanmenboysまで〜

あと何枚か写真はあるからfacebooknにもUPします〜



photo by Hanawa

photo by Hanawa
photo by Hanawa



ではまだ我が家はネットがつながってないので実家からお送りしました〜

さ、今日もはたらこ。


2013年12月25日水曜日

ENJOYBMXでした

DもDも

みなさん達者ですかい??

2013年ももう少し

ですがまだ終わったわけではありません!

気を引き締めて2013年を楽しくすごしましょう


風邪ダメゼッタイ!



んなわけで




































鎖骨の野郎をやっちまって一回目から半年。

とうとう乗れるようになりました!

と言ってもオニゴケ禁止なので完全復活ではございません

半年まともに乗ってなかったら身体もなまってるし、勘もたっぷりにぶっております

のでぼちぼちやってこうとおもってます

あと


































あと高い金はろてCTスキャンもやってきたのでおすそわけ



先週末は世間は3連休でしたね。

ぼくはダサいので土曜日は仕事してゴソゴソしてました

日曜日は

























晴天。

朝は早起きして、いざ!神戸

























我が尼崎の友、コッシーの野郎主催のENJOY BMX SOULBOWL BATTLE @g-skate parkへ

関西では毎度おなじみのENJOY BMX CONTESTの番外編、主催をみたすためのボウルのみを使ったコンテスト

実に斬新である。

FLATのコンテストならみな同じところで乗るのは当たり前やけどSTREETだったらめずらしいのでは?

とにもかくにもgスケもローカルのパークなので普段ここでは見れないじょうずいライダーたちがどんなん見せてくれるか楽しみでした

楽しみすぎてがんばってしまいそうだったのでぼくは今回はチャリ無し


































同郷となったジュニアも来てました。

奥にはオマセ選手も

























我がtanmenboysも奮発気味に協賛

































その甲斐あってかぼくはプロクラスのジャッジをさせてもらいました

FLAT上がりのぼくには難しいことはまだわからんかったけど、わからんことを考えてジャッジするより自分なりにジャッジさせてもらいました。

いかに流れよくライディングをしているか、どんだけビックリするトリックを見せてくれるかとか

いつも思うけどどんな人がジャッジしても上位5位ぐらいまではみないっしょでそっからはその人の好みで変わる

ボウルってやはり奥が深いようで普段イケイケのライダーもまったくダメなのがおったり

普段コンテストでは光りにくいライダーがめちゃくちゃかっこよかったりですごい見応えがありました。



コッシーの野郎はこれが見たかったんやなぁ〜ってすぐわかりました。

主催はやはり自分が一番満たされないとな


結果は


photo by Okada
































アマチュアクラスはみなとのもりローカルが総なめ!

大人気なくたっぷり賞品をもろてました。笑


photo by Okada























プロクラスは文句ナシのこの3人!

大地は最高に見てて楽しかったです。


くわしい結果はコッシーのblogで!!


毎回センスのあるコンテストをやってくれるコッシーに感謝。

最後のスピーチは長くてほとんど聞いてなかったけど気持ちは伝わりました!


あとDECO.のバナー持って行くの忘れてた・・・・・。


このあとは

























三ノ宮の戻り、ENJOY楽しかったねの会をして

























マモル兄さんに少しお世話になって一日を終えました




次の日

































朝もはよからおはようございますして


























二足ほど遅く西宮へ

みなは西宮浜をきれいにする会で掃除してました

そのあとは

























662trailsでリハビリ

やっぱ土はいいよね〜

でもまだまだ身体はカチカチで思うように乗れず安全運転

ジャブロー降下までにはスイスイ行きたいもんです


そしてこの日はじめて太郎(タカ)のお父さんに会いました。

想像以上にタカのお父さんでした。笑

また遊んで下さい


























また遊びに来ます!

その時は土ペンペン手伝うのでステーキも行きましょう!!



てな感じで良い週末をすごしましたとさ。

そして今週末はとうとう冬休み!そして!!


ほなそういうことで今日は乗りに行くとするか


2013年12月18日水曜日

ちかごろのぼくたちわたしたち

やあやあ

そういやブラジルより帰国してすっかりおろそかになってましたねぇ〜


てなわけで

































自分、無事帰ってきました!spacearkにて


ブラジルは滞在してるとどんどん良いところに感じれる国でした

日本には帰って来たかったけど向こうは夏、日本は冬っていうギャップはけっこう辛かったっす。

まあまあの確率で来年またブラジルに行くことになりそうなのでできたらこっちが冬のうちに行って帰って来るころには春

ていうパターンに期待したいっす。

次は鎖骨の復活したしBMXを持っていける!


楽しみ半分、行ったらまたすぐ日本に帰って来たくなる半分



ではここ最近のことを

日本帰って来てから、年末ってこともあって

























大忙しで、出張おつかれさまのねぎらいもなくこき使われておりました。

つめてぇ〜なぁ〜

休みは

























鎖骨さんの調子も良くなってきたのでリハビリ程度にライディングスタート

初日が最高の天気のメリケンパーク

気持ちがよかったです。


久々のライディングは最高やったけど

約半年まともに乗れてないってのは恐ろしいものですっかりカラダは忘れてやがりました


でも焦らず少しずつ取り戻して行こう。うんうん


そのあとは


































ハナワ監督率いるFuckFlatlandEntertainment撮影クルーの撮影をのぞきに

ニューDVD撮影開始してます。

今回もえぇできにしたいしオレも出れるように完全復活せねば


平日の夜も

























以前のように

いざ!みなとのもりも復活、少しずつ前の生活に戻ってきてます


乗らない日は

























ご両親よりいただいた回数券を用いてジムへ通って以前のカラダを

筋トレして水泳してサウナして死にそうになって頑張ってます!!

























目指すは我らがリー先生!!


ジムって意外におもろいかも

でも自分の金で来るとなるとまたちゃうんやろうが



んでその次の週末は

年の瀬ということもあって

























忘年会ざんまい!

金曜はみなとのもり、土曜は先月とても活躍したスギゾー先輩を励ます会兼大阪忘年会、
日曜日は沖濱さん忘年会鍋けん玉パーティーとまぁ〜呑みに呑みました

































中でも関東から来たサンタクロースが一番咲き乱れてました。

あれから大丈夫やったんかなぁ〜いろんな意味で

きっとゴミはゴミとして処分されたと思いますが万一ご生存でしたら年明けは彼の結婚祝いに行こうと思ってます。

関西のおともだち行く人おったらミーティングしましょ





というわけでみなさん安全には十分注意してケガのないようよろしくお願いします


今週末は

































コレ!!

コッシー主催THE SOUL BOWL BATTLE @g-skate park

やね。

ぼくはリハビリライディング中なのでエントリーはしませんが観戦に行きます!

いろんなライダーのボウルさばきを勉強させてもらいます!!

ENJOY!!コッシーいつもごくろうさん


という感じ今日はこのへんでおひらき



2013年12月2日月曜日

Brazil生活後半戦

やあやあ

みなさん達者ですかい?

こっち来て4週間経過、日本食も恋しくならなくなってきました

時折SNSで見るお出汁のせいで思い出すこともありますが


そんな時は

肉喰って忘れることを体得しました。

今日はスパイシーを求めてアメリカンBBQ屋さんへ

ブラジリアンは意外にも辛いの好きじゃないようであんま辛い食いもんはありません

なのでアメリカン行ったらやっとお会いできました〜


ブラジル生活もあとちょっと

来週の今頃はもう日本



あんな人こんな人のお誕生日を祝うアルコールやカフェ〜も購入完了!

みんな呑みきってね




こっちでよく見るMITSUBISHI

日本でも見ないのにこっちじゃ人気です

世界のMITSUBISHI世界で活躍しております。


それでは昨日の土曜日のことをちょっと



今週は久々の土日休み

先週なんかサタデーナイトが仕事だったしなぁ〜


なので昨日は


しっかり休みを満喫をするために



土曜日の早朝5時半ホテルを出発

さすがに早朝過ぎてまわりは真っ暗


この日は初の1人遠出

この距離をタクシー、電車を駆使して向かいました


タクシーのあとは


メトロへ

タクシーのおいちゃんは迷いながらも丁寧にガイドしてくえたので

速やかに乗り込み



乗換も無事成功!

早朝なのに人たっぷり



その後無事目的の駅まで到着し

チコさんと合流

チコさんは前説明したかも知れんけど昔、名古屋に住んでいた日系ブラジル人で休みがあったらいつも遊びに連れてってくれます。

ほんとチコさん、BMXに感謝。


今日は海へ行くことに


近い場のサントスは人いっぱいできれくないらしいので

少し遠いキレイな海へ連れてってもらうことに


ブラジル少し遠いは3時間です。笑


日本ニュースであったかはわかりませんがこれは最近クレーンが倒れて倒壊したワールドカップのスタジアム

ここがサンパウロの人気サッカーチームコリンチャーズのメインスタジアムになるそうです。



そのあとはジャングルのような山道を経て


いざ!

ビーチ!だったのですが

まさかの雨・・・・・damn

なので少し眺めて


近くの他のビーチに併設されてるコンクリートパークを見に

管理人のワンチング


おもしろそうな図

おもしろそうな図その2

だっちゃわいや

なのでこのビーチはまず乗って、そのあと海へ!という最高のパターンができるわけですよ

最高。

こりゃ次はBMX持って来ないとあかんの!

まわりを見学したあと帰ろうとしたとこで



天気復活!

雨から一転晴天に

これもブラジルスタイル


なのでもちろん海水浴


このビーチは波が大きくって

1m〜1.5mぐらいの波までやってきます!

なのでなんとエキサイティングな海水浴でした

サーファーもたくさん

ぼくは今年初夏に鎖骨をぐっばいしてしまったので

実質今年初の海水浴



とても贅沢な海水浴でした!!

んで海水浴を終えサンパウロへ戻る。


夜はサッカーの観戦をするため


この日開催されるコリンチャーズのスタジアムへチケットを買いに

しかし時はすでに遅し・・・・・

チケットは100レアル(5000円ぐらい)、VIPの180レアル(9000円ぐらい)のチケットしか

残っておらず。

もし購入してもひとりぼっちで観戦することになりそうだったので今回は断念。

次回帰るまでに!多分。笑


てことでサポーターの喧嘩鎮圧ポリスの勇姿を拝んで



立飲みザーピー屋さんに行って一杯やってこの日を終えました 

ブラジルらしい良い一日でした〜

ブラジルは格安で15万で来れるらしい


ちょっとまた来たくなりました!!



残り滞在4日、もう少し楽しんで帰ろう

日本着は土曜日の夜は!待ってろよーニッポン!!