2013年10月5日土曜日

泉夫婦を祝う会

ども。


達者ですかな?

わたくし来週よりブラジルと申しておりましたがこれまた急遽



3週間延期!!


会社ってこんなもんすよ・・・・


なので今日は本来ならば出張準備でてんやわんやだったのですが

のんびり過ごせることになりました



なのでちょっと前の激しい水曜日のことを




10/2(水)

終業後、以前よりある男から招集依頼が来ていたので

神戸へ


photo by Okada






















まずタケちゃん、岡田と合流し


photo by Okada
























岡田はすぐ井川をかっこよく撮ろうとするクセがある


みな集結の時間前に集合し

いざ!会場




































ごちそうを目の前にし

やつを待つ

そうこの日はSPACEARKのおもしろ◯ゲ店長でご存知 泉 充洋 夫婦の結婚を祝う宴に招待されてのだ

会場が小スペースなため人数が制限された中招待されたのは光栄である。

そしてこの宴は充洋とエリさんの友達のサプライズというではないか

ステキですね



photo by Okada






















そしてそのサプライズは成功したかどうかはおいといて

アキミツさんの乾杯の音頭でスタート!

充洋は満足のあまり一人だけ神々しく輝いていますね。




























パーティーは異例の主賓が終始余興をしてくれてふるまってくれるという異例のスタイル


photo by Okada


































サーバー充洋となぜか半裸にされわりと放置されてたケインととりあえず暑がっていたタケちゃん


photo by Okada
































その2

これに至ってはまったく世界観がわかりませんw


photo by Okada






















泉夫婦の初の共同ビールの泡飲み


photo by Okada




















生バンドでの泉夫婦共同合唱とその二人を愛する関東よりおかえり木場ちゃん



photo by Okada























充洋のエリ婦人のための熱唱

とまぁ〜とてもハピネスな雰囲気で

みっちゃんいい嫁もろたね

と素直に思える最高のパーティーでした



photo by Okada
























次は結婚一周年パーティーっすね


photo by Okada


































ミッツさん&エリさん結婚おめでとうございます!

そして末永くお幸せに〜




2013年10月1日火曜日

祝!沖濱そば一周年

どもども。


たっしゃでやっとりますかな?



















とうとう来週は二度目のジャブロー降下

今回は期間が一ヶ月半〜二ヶ月

そして涙のチャリ無しってことで残念無念ですが

ホテルは電子レンジ、コンロ付き































金網の扉付き!

すばらしいホテルです。

そんでむこうは夏に入るところなので半袖生活ができてうれしいなぁ〜

って思いながら自分を奮い立たせております。



今週も週末までいれるようになったのでしっかりしたくして時間を有効に使おう




というわけで先週末のことを







先週末、我々のBMX大先輩T-GONさん夫婦の沖縄そば専門店







photo by Okada






















『沖濱そば』が一周年でした!


個人的にはまだ一年しか経ってなかってっけ思ってしまったぐらい大阪の名物になっているような気がしました。

すごいですね

おめでとうございます!!そして今後も応援しております


日曜日はそんな『沖濱そば』主催のBBQがされました






















BMXライダーはもちろん、いろんなつながりの方がたくさん訪れていてかなりいい雰囲気でした。

なのでしょこたんもこんなかわいい顔してました



































オージーマオさんのそば食い

身体げっそりだが立派にかつたくましく育っております

良いお肉をたんまりいただいたりまさやんが差し入れで串カツをアウトドアで食わせてくれたり至れり尽くせりの一日でした。

これまた楽しかった過ぎて写真はあんまりなく意外にこの日はぼくのエネルギー切れも早かったので

これにて



非常にめでたい日でした!



ほなそういうことで〜



2013年9月30日月曜日

NEW PEG & のんべぇ

やぁ〜

みなさん達者ですかね?


























最近は大変気候もよく過ごしやすい日々がが続いておりますね

風邪はサラリーマンの天敵!

健康第一


ではまず告知と

































我らが日本の誇るBMXブランド"MAGIC FRUITS"より

NEW PEGが10月末より年内で発売決定!



こりゃええモンが誕生っすね。

オレも一回付けてみよっかなぁ〜

気になる方はCIRCLE GEEK, お近くのMAGIC FRUITS取扱店まで〜



では先週のことを





























最近やっとこチャリ通勤も開放され、リュック装備も許可されだいぶ以前の生活を取り戻してきました。

なので4、5年前かな?に買い置きしていたグリップにチェンジ!

これがまた良い。

今まで損してたなぁ〜 eclat もっかい作ってよ〜


夜は


























週のなか日にもかかわらず彼らのミーティングにお付合いという名目でビアをいただく

彼らとってもゆかいなイベントに御招待せれてます。

近々告知されるでしょう

畑が違い過ぎるから告知せんのかな?笑



ほんでもって金曜日


























わたくしはワンランク上のおっさんなるべく神戸へ二日間研修へ

そしてぼくは職長、安全衛生責任者という名誉を授かれる立場となったのだ

ゴールドボールペンもよく似合う男になったのだ


そんな花金


研修先の和田岬をちょっと散策




































まずはさっそく近くの銭湯に呼ばれ


まわりを散策。






















近くの酒屋のいかした奴























三菱重工殿のいかした時計塔

















近くの悪のり居酒屋

など


















あとはちょっとゆかいめなスポットもあったり

中々あなどれないところでした。


そのあとは


三ノ宮にもどり


































季節の変わり目にめっぽう弱い岡田と




































育ち盛りのインガと花金サラリーマンをたしなみました

そんなゆかいなかほりを嗅ぎ付けた妊婦チカちゃんもひょっこり顔出してくれました

いい仕事をしたあとのビアはうまいの〜

てなわけでチャリ乗れない分呑みに呑んでいるのでぽっこりおなかになってきましたので

そろそろ運動していかないとなぁ〜








































にんにん。

てなわけでみなさん今週もご安全に

あと岡山のリーダーは職長、安全衛生責任者の講習はすでに受けておりました

さすがはリーダー

やはりリーダーはリーダーだったんやなぁ〜



2013年9月26日木曜日

C3JAMでした。 vol. 2

やあ


みなさんやっとるかね?



ではつづきを



え〜と

次はエキスパートクラス



































エキスパートは見慣れた野郎共がようさん出でおりました。

久々のコンテストのシモーヌ

最近まったくもって乗ってない成果が見事に現れた皆無のライディングでした


























そしてちかごろよくお見受けするワイスマン

ワイス応援団の力を借りつつよいライディングを披露!


やっとるなワイスマン


そんでオニくんやユウジたち常連のうまい方々は安心のライディング

でもオープンに出ないからダメ!


そのあとオープンはちかごろ馴染んで来たジャッジ業を任されじっくり拝みました

ウッチー、露氏、モリチくん、つとむはぶっちぎりにさすがっすでした。

個人的にはキョロのナイスルーティンにちょいと感動。


そんな感じで

























井川選手ノービス5位!

































片山晋呉選手エキスパート5位!!



































そういやナイスライディングだったモリシーのエキスパート3位をはさんで

































モリチくんオープンクラス5位!!!



























関西勢で皆5位を総取りしました!

栄光かつ安定感の5位

おめでとう



てな感じお酒のすすむ結果となりました


このあと皆で打ち上げに参加して



























ホテルに帰ってモリシーさんの日本盛まつりに参加させられてみな悶絶して眠りました

スープをあてに日本酒飲むのはもうやりません


そういえばこのけっこう前にシモーヌはモリシーにパン一でカニばさみされずーっと股間を匂わされてました

はなれからやさしく見守っているととても絶景でした


今日は疲れたからこれで終わりにしよーっと



あぁ〜ケツが痒い。

2013年9月25日水曜日

C3JAMでした。

ちゃす!


ほな前回のつづきを


























土曜の夜はParis より帰って来たウチの先生と共にお食事へ

向かう先は『THEニッポンの味』と先生が絶賛する某チェーン店

その某チェーン店の中でもファンの口をうならせる店舗へ


ぼくは残念ながら『こってり』とされるものがもっぱら苦手で

アンチである。

しかし先生は大好物であり帰国後即でも食べたくなるほど



ぼくの中では大挑戦である『こっさり』を注文

『こってり』ファンから言わせるとこれですら邪道

普段は『あっさり』なぼくはもはや論外。

先生は自身の頼んだ『こってり』のみを撮影し大変満足そうでありました


そんな先生のご満悦な顔を拝見できただけでヨシとするか



このあとは先生が録画してくれてた倍返しドラマを見てのんびりしました。


ぼくの見たところでは10倍返しまで誕生していたので最終回では10000倍返しぐらいが出てくれるであろうと期待に胸を膨らませる次第でございます。




もうだいぶ執筆したのでこれにてといきたいところだがこれじゃ

C3JAMのまえになってしますので


日曜日



AM7:00尼崎集合


インガ、モリシ〜、シモーヌという安定のメンバーで

いざ!石川



早朝、3連休の中日とあってとても軽快に移動し


休憩をはさんでも4時間で




























小松着!

made in Japanのブルドーザーがお出迎えです。


C3JAMはもう4回目?

でもう人気コンテストで今回も80名のエントリーがあったとか

開会式のころにはもう小松駅前はライダーまみれ

最高ですな


ぼくは今回ケガ人ってことでエントリーはせずのんびりしていたはずなのですが

あんま写真が無い


























キッズ、ガールズクラスは一番右でジャッジする方が気になり過ぎてこの写真のみ!

怒るならあのジャッジの方を怒って下さい。

んでノービスクラス




































我が友、井川選手が数年ぶりのエントリー!


























緊張を隠しJAMをする二人の図。

奥の檜垣プロもあいまって何ともなつかしい絵になりました


そんなインガの順番が



























もちろんなかよしのMCが見逃すわけもなく

すっかり餌食に

特に右のグラサンがおおよろこびしてました。

時に仲がよ過ぎるのも大変なもんだ



とまぁ〜ちかごろは同世代のライダーが一段と元気なので見てるだけでも十分楽しい

来年もそのあともこのままでありたいもんですな


ほなそういうことで

今日はここまで



























次回をお楽しみに〜


2013年9月24日火曜日

C3JAMでした!のまえ。

ども


みなさんよろしくやっとりますかい?



3連休はどない過ごしましたでしょうか



ふと思ったことが


今年ってNORA CUPないの?


いつもINTER BIKEといっしょにやってるイメージがあるのに

と思って調べてみると




























今年はTexas Toast Jamといっしょにやるんすね。

今年も楽しそうやなぁ〜


でも今年のTexas Toast JamはFLATLANDが無い・・・・・。

理由は竹生先輩が訳してくれてたので読みました

残念。

来年はまた復活したらいいなぁ〜

ブジラル出張で貯まりまくるであろうマイルでいっそのこと来年行ってみようか?

来年なら鎖骨も治ってチャリの再開できてるやろうし次のブラジルで英語も訓練したら行けないこともない!!

とにかく来年の目標として精進してみよう



そうしよう




というわけでこっからは先週末のことを


金曜日



花金の3連休0日目

























夜我らの立花にて彼ら+インガと集結

好物の串カツ屋さんにて乾杯。

この日は心の弟子ユウホがわざわざ顔を出しにきよったのだ

しかしまさかのユウホの写真が無い!!


































そんだけ楽しかったってことでかんべんして下さい。

ユウホは10月よりまた海外へ旅立つようで

次はニュージーランドへ

若いからまだまだ可能性があるからうらやましいです。

不良にならずにまたひとまわり大きい男になって帰って来ることを期待しておこう!

がんばってこいよ〜





そんでもって次の日




















広島のBMXの先輩より



































グッドセンスなTシャツが届きました!

あざす。

BMXを始めたての若かれし頃、広島の先輩方がみんなそろえたTシャツ着て、みんなうまくてかっこよかったなぁ〜

ってのを思い出しました

最近神戸にもできたアレのパロディーってところもこれまた粋ですな

ぼくはきっと半袖生活が長いのでまだまだ活躍しそうです



WAYA T 絶賛発売中のはずなので気になった方はお近くのWAYACREWまで!

ちょっとぐらいならオレに言ってくれたら中継しますよ〜



ほな今回はそういうことで



の前に




神戸の若いのが頑張るみたいなので

お手伝い



























神戸で頑張っているFLAT RIDERヨドちゃんが10/22(火)の夜にみなとのもりで

コンテストをするそうです!

ノービス(初級)限定の

彼は美容師で週末休みがとれなく、絶対週末や祝日に行われるコンテストにエントリーはかなり難しいってことで

自分でやるそうです

わかっていても中々行動に移せないことに挑戦することがかっこいいぞ!

がんばれヨドセ!

なので皆で盛り上げてあげましょう〜



というわけで今回はこのへんで〜